この前金沢刑務所の矯正展へ、行ってきました。
矯正展とは刑務作業や刑務所の取り組みについて知ってもらうため、また刑務所作業製品を販売するためのイベントです。
全国の刑務所や矯正施設を中心に、開催されています。
刑務所へ全く行った事がなかったので、どんな所だろうとビクビクしながら行きました。
その時の様子をお伝えしようと思います。
スポンサーリンク
矯正展という物を、初めて知る
地元の情報誌に金沢矯正展の情報が載っており、未知の世界が見たいという動機で行く事にしました。
・子供が刑務官の制服を着て写真を撮るコーナー
・伝統工芸の体験コーナー
上記の物があると書かれていたので「怖くはないだろう」とは思いました。
でも刑務所だし・・
どんな所か全く分からない。
家族にも「刑務所へ行く!?行っちゃダメだよ」と軽く止められました(笑)
でも知らない世界が見たいという動機で、行く事に。
なんで刑務所のイベントで伝統工芸の体験が…!?
そんな事を考えながら、刑務所へ向かいました。
矯正展の様子
刑務所へ着くと、何やらとてつもなく賑やかです。
えっ(゜o゜)……!?!?
矯正展は建物の外のスペースで行っていたのですが、ステージが設置されており、幼稚園児がチアダンスを踊っていました。
出店がいくつかあり、着ぐるみがいたり自衛隊の車と写真が撮れるなど、普通のイベントと変わらない雰囲気です。
なんなら、下手なイベントより賑やかです。
なんだこの明るい空間は…!?
戸惑いながら歩くと、刑務作業で作った製品が売られていました。
家具
文房具
バッグ
財布
食器
さまざまな製品が売られていました。
そしてこちらに伝統工芸品も。
刑務作業で伝統工芸品を作っているから、伝統工芸の体験コーナーがあるんだ。
ここでようやく分かりました。
刑務所の中を見学
そして何十分かに1回刑務所内を見学できるようですので、名簿に名前を書いて待ちました。
時間になったら2列になって刑務官の後をついて行きます。
飲食・撮影等はNGです。
・刑務作業をする場所
・体育館
・刑務所内での食事のサンプル
・刑務所のお部屋の模型
・刑務作業品
上記の物などを見せていただきました。
中ははがれている箇所が多く、年期の入った建物だと思いました。
刑務所内での食事のサンプルは
・塩ちゃんこ鍋
・ほうれん草のソテー
・麦飯
・みかん
あと1品あったと思いますが、「栄養がありそうだ」という印象でした。
麦飯は全国の刑務所で、白米7:麦3と決められています。
受刑者は刑務作業を行う事で罪をつぐなっているので、体調を崩したりしないよう、栄養に気を配っているのでしょう。
刑務所内では部活動が行われているようで、書道部の作品が展示されています。
他にどのような部活動があるのか、気になりました。
再犯防止の取り組み
刑務所の見学を終え、再犯防止の取り組みの掲示を見たり、パンフレットをいただきました。
受刑者が出所した際、お仕事がない方はお仕事がある方にくらべ、再犯率が約4倍との事。
(高齢者・知的障害者・家がない方も、再犯率が高い)
再犯率を下げる事は、日本の治安を守る事につながります。
また、刑務所・裁判所の税金の費用を抑える事にも。
受刑者1人当たり、年間約270万円の費用がかかっています。
職業訓練
再犯防止の取り組みの1つとして、刑務所内では一部の模範囚が、職業訓練を受ける事ができます。
職業訓練の職種はたくさんあり、こちらのページに書いてあります。
職業訓練(受刑者等の作業)
前科がある方はやはりお仕事が見つかりにくいため、技能を身に付け、就職先を見つけやすくしています。
外堀外作業・外部通勤制度
また刑務作業は刑務所内だけではなく、一部民間企業で行われる事もあります。
刑務所内では保安上の理由で刑務作業中の私語は禁止され、厳しい管理下にあります。
出所後に刑務所と一般の社会の違いにギャップを感じる方も、多いようです。
そこで民間企業でお仕事をする事で、より出所後の環境に近い感覚でお仕事ができます。
刑務作業で感じにくい、直接的に人の役に立てている充実感もあるでしょう。
コレワーク
2016年に受刑者の就職を支援する施設、コレワークができました。
全国の受刑者の職歴や資格を管理し、事業主が求める人材のいる刑務所を紹介。
また事業主の方向けに、職業訓練や施設の見学も行っています。
出所者を雇う企業は「協力雇用主」と呼ばれ、奨励金をもらえます。
奨励金は条件にもよりますが、年間最大72万円。
やはり家や仕事など生活の基盤が整っていないと、人は居場所がなくなり、犯罪に走る可能性が高まるのだと思いました。
日本は初犯者は毎年減っていますが、再犯者の数はあまり減っていません。
刑務所がこのような取り組みをしている事を、初めて知りました。
出所者を積極的に雇用している企業
出所者の離職率は高いのが現状ですが、出所者を積極的に雇用している企業を2つ紹介いたします。
お好み焼きチェーン「千房」
北洋建設
どちらの企業の社長さんも、器が規格外に大きいです。
出所者を雇用する事でのトラブルもやはりありますが、それでも雇用し続ける姿勢に頭が下がります。
矯正展へ行った感想まとめ
再犯率があまり下がらない事に関しては
・刑務作業は内職のような作業が多く、出所後の就職に結び付かない
・職業訓練を受けられるのは、受刑者の中でも一握り
・職業訓練の内容も、より現在の雇用情勢にあった物にできる余地がある
このような声もあります。
矯正展へ行くと自分の知らない事ばかりで、非常に意義があったと感じました。
また、自分は日本の事を何も知らないですね。
世の中がどのように成り立っているかより知りたいと思う、とても良いきっかけとなりました。